当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
京都着物レンタル夢館 五条店
京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK
カテゴリー
アーカイブ
月を選択する
マスコミ掲載
スタッフブログ
2019年2月20日
2019年11月25日
エジプト放送局DMC TVが御池別邸で取材!
エジプト国営放送局DMC 2018年12月にエジプトのインターナショナル国際TV局 DMCTVが、日本の伝統衣装「着物」取材のため御池別邸に来店されました。 ↓放映された映像がコチラです↓ リポーターはエジプトDMCTV ・・・
「着物に合う和柄ヒジャブ登場」じゃかるた新聞で掲載
インドネシア最大の日本語メディア「じゃかるた新聞」で夢館の ”和柄ヒジャブ” について掲載されました。 夢館では、オシャレなムスリム女性に向けて、着物の端切れなどを使った和柄ヒジャブのレンタルを2月より開始致しました。 ・・・
京都検定1級貴船茜のブログ
2019年2月19日
勝負に勝ちたいならここ!藤森神社
「勝運と馬の神社」として有名な「藤森神社」があります。 摂政3年(203年)身重で出兵され凱旋(がいせん)された「神功(じんぐう)皇后」が 創建されたという京都でも特に古い神社です。 5月5日の藤森祭が「菖蒲(しょうぶ) ・・・
2019年2月14日
二条城の梅の花
毎日寒い日が続いています。 でも「梅」を見るとちょっと春やなぁ。 と感じます。 昔々は「花と言えば梅」でした。 奈良時代、中国から伝わってきた「梅」は人々を魅了しました。 「梅」を詠んだ歌もようけあります。 しかし、平安 ・・・
2019年2月13日
梅宮大社の甘酒祭
夢館の婚礼ロケフォトでもおなじみの「梅宮大社」は平安時代の初めに嵯峨天皇の 奥様の檀林皇后(だんりんこうごう)が子授けを祈願され無事に皇子(おうじ)を授かられたことから 子授けや安産の神様として信仰されています。 そして ・・・