fbpx

京都着物レンタル夢館 五条店

京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK


2017年6月16日

2019年11月29日

投稿者:editor

13.鴨川の床

夏が近くなると鴨川のそばにある料理屋さんが床を出されます。

今は5月の連休あたりには出しておられるみたいですが私が宴会に行かせてもらっていた頃は

たしか6月の15日から9月の15日の間だった様な気がしますが、

もしかすると記憶違いかも知れません。

鴨川の床や貴船の川床へ行かせてもらう事がこの時期になると増えてきます。

エアコンの快適さを知ってしまってからは、床がそれ程涼しいとは思えませんけど

風情と云う点ではやはり床は京都らしいですねぇ

昔は床の下を三味線を弾きながら、二人一組でゆっくり歩いておられる新内流しさんと云う芸人さんがおられ

床の上からお客さんが声をかけると新内節を語って聞かせられたとか・・・

お客さんがご祝儀を包んで床下に投げ受け取った新内さんは、おじぎをして又三味線を弾きながら歩いて行かれる・・・

それも鴨川の床の風情だったと姉さんから聞いた事がありました。

私の時代には残念ながらもう新内さんが流して来られる様なことは無くなっていました。

8月の16日大文字の送り火の時は、床で大きな平らな器に水をなみなみと注いで

送り火の文字を遷して飲むと

無病息災た言われ皆で頂いてご先祖さんが無事にお帰りになられる様に手を合わせました。

床から送り火が見える程高い建物が少なかったのですねぇ

今では床はお料理屋さんだけと違って、カフェでもフレンチやイタリアンのお店でも出しておられて

床にテーブルでお茶やお食事を楽しめるようになっています。

今も昔も風情を楽しむ大切な場所なんですねぇ

では  又  ありがとうございます