当サイトを快適にご利用いただくには、ブラウザでJavaScriptを有効にしてください。
京都着物レンタル夢館 五条店
京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK
カテゴリー
アーカイブ
月を選択する
スタッフブログ
きもののおはなし
2018年12月5日
2019年12月5日
半衿
襦袢に縫い付ける替え衿の事を半衿と言います 長さが実際の衿の半分くらいなので、こう呼ぶそうです 着物を皮脂や整髪料の汚れから守るのが目的なので 汚れたら外して洗って何度も使用します 昔は色柄や刺繍衿が中心であったらしく、 ・・・
2018年12月3日
台湾出身日本在住ブロガーひよりさん御池別邸にご来店。
2018年11月日本在住台湾ブロガーのひよりさんが自身のブログで御池別邸を紹介してくれました。ひよりさんは日本在住ということもあり日本語がとても堪能で、趣味の写真で個展を開くなど日本で活動されいるブロガーです。 ひよりさ ・・・
京都検定1級貴船茜のブログ
2018年12月2日
麺処 楠(くすのき)焼売四種盛り
和食、中華、フレンチの中で 1番好きなんは中華料理です。 特に焼売は大好きです。 京都市内から少し離れますが、 阪急「東向日駅」のすぐ近くにある「麺処 楠」は 開店してまだ間がないお店です。 でもこのお店の焼売四種盛りは ・・・
2018年12月1日
鮎茶屋 平野屋と紅葉
今月の初めにご紹介しました嵯峨野の紅葉もきれいに色づいてきました。 愛宕神社一の鳥居のふもとにある「鮎茶屋平野屋さん」は茅葺屋根で趣きある建物です。 400年の歴史ある貫禄も感じます。 夏は天然の鮎、そして秋は松茸や湯豆 ・・・
2018年11月30日
2019年12月7日
大河内山荘(おおこうちさんそう)から見る紅葉
百人一首で名高い小倉山の麓に広がる大庭園。 昭和初期の有名な映画スター 「大河内伝次郎(おおこうちでんじろう)」が昭和6年(1931年) から30年かけて築き上げた別荘です。 嵐山、保津川、そして比叡山から大文字、東山ま ・・・