京都着物レンタル夢館 五条店

京都で着物・浴衣レンタル/ロケーション撮影/団体OK


English
中文(繁体字)
中文(簡体字)
한국어

2025年10月11日

2025年10月11日

投稿者:佐藤

秋色に染まる京都を楽しむ~母娘で過ごす着物コーデ~

随分と涼しく感じる季節となりました。
いつ京都にも秋の気配がくることやら・・・なんて思ってましたが、

どうやら秋もすぐそこの気配がしてきました!!!

今年の夏ぐらいから、多いなーっと感じているのが
母娘でご利用のお客様。

それぞれの個性を活かしながら、着物選びされてる姿を見ながら、いい親子様だなーなんて
思っている夢館スタッフがオススメする着物コーデとお出かけコースをご提案😊

秋は「色」が豊かになる季節。自然界のトーンを取り入れて♡

2025年秋 注目のトレンドカラー

1,白・クリーム色/オフホワイト/アイボリー 特徴
                    清潔感・透明感を活かして
                   色・柄が合わせやすく、人気上々。

若者→白地に大柄の花模様にアクセントカラーでしめる。

落ち着いた方向性の年代→白地でも上品な柄に落ち着いた金茶で上品に。

2,赤系(伝統的・華やか)         特徴
                    赤は王道。魔除けやお祝いの色として
                    意味合いも強い。

若者→明るめの赤でド派手にキラッと。モダンな柄に若々しさを

落ち着いた方向性の年代→深みのある赤の小物を取り入れて柄は控えめに

3,グリーン系(深緑、うぐいす色、くすみグリーン)  特徴

                       落ち着きを感じられるカラーで自然な色味。
                       紅葉のグラデーション”緑→黄色→赤”を調和。                      

                             

若者→パステル調のグリーンと小物で遊び心を。
落ち着いた方向性の年代→細かい柄や帯揚げはちりめん素材で渋さを。こげ茶との相性も〇

4,モノトーン・ワントーンコーデ         特徴
                      全身を同系色で統一する。
                      黒や灰色などのモノトーンでまとめる。

若者→アクセサリーや異素材で少し光を入れる。シルバー系との相性も〇

落ち着いた方向性の年代→黒字に銀等モノトーンの伝統色(エンジ、藍色、山吹色など)をポイントで 
            上品に取り入れてみましょう。

いろんな年代の利用いただいているからこそ、ご提案できるコーデもございます。

ぜひホームページも☑チェックしてみてください♪

https://www.kyoto.yumeyakata.com/

母娘で巡りたい秋の京都スケジュール

1、東山満喫コース

ザ!京都を満喫する定番コース(紅葉×古都)
午前中:清水寺→三年坂・二年坂散策→高台寺
昼食:祇園にて京料理
午後:南禅寺→永観堂
夜:ライトアップ

2、嵐山コース(自然×紅葉)

注意!嵐山は京都市中心部より紅葉が始まるのが遅いように感じるので
10月さけたほうが〇
午前中:渡月橋→天龍寺→竹林の小経→常寂光寺
昼食:嵐山で湯豆腐や川沿いのレストランで食事
午後:愛宕念仏寺(愛宕念仏寺や紅葉)→嵯峨野散策(嵯峨野トロッコ列車でも〇)
夜:市内に戻って祇園のライトアップにお食事も

3、北山コース

もう定番は飽きた!なんて方は北山コースもオススメです!

午前中:金閣寺→龍安寺(石庭)→等持院
昼食:北野天満宮付近で湯葉料理
午後:北野天満宮「もみじ苑」
夜:移動し高台寺ライトアップ

知っていて損なし。交通パスでお得に

京都にも観光に便利な交通系パスも存在しています!


・叡電・京阪1日フリーパス(東山、嵐山観光ルートに便利です)
ご興味ある方は公式サイトをチェック☑

・京都観光1日(2日パスもあります)乗車券(京都市営地下鉄と市バス)が使えます。

https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028378.html

・叡電・京阪1日フリーパス(東山、嵐山観光ルートに便利です)

https://eizandensha.co.jp/good-value

・嵐山には嵐電も便利です。

昔ながらの路上を走るチンチン電車は嵐電だけ。

大阪・神戸からお越しの場合、こんな秋版の1DAYパスもお得です。

意外と知らない1DAYパス。
地元民も忘れがちですが、こんなお得なパスはぜひ使いたいですね!

10月オススメの嵐山イベント

嵐電1DAYパスをお持ちの方にもオススメのイベントしてます。

4年ぶりに復活しました。
嵐山は貴族の別荘地として発展した地域だといわれています。
和歌や絵画にも多く描かれる伝統的な場所として多く登場する風景をお楽しみください♪

混雑するので夜8時以降がオススメだそうです♪
10月紅葉まではまだまだだけど、このようなイベントに
参加してみてはいかがでしょうか♪

大人気キティちゃん50周年を迎え、京セラ美術館でキティ展!

京都にもついにやってきました!ハローキティ展(^^)

キティちゃんに囲まれて世代問わず親子さんで楽しめるイベントかと思います。
是非母娘さんでお出かけに♡

夢館の返却方法

京都レンタルきもの夢館ではご返却方法が3種類ございます。

1,当日午後5時30分までに夢館に返却
 (当日お戻りになられる方のお洋服はお預かりしています。お着換えにお戻りいただけます)

2、翌日午前9時から午後5時までに当店までご返却ください。
 (お荷物は基本お持ち帰りいただいてます)
 (翌日まで預かり希望のお客様は1つ550円でお預かり承ります)  
 午前利用の場合 550円
 午後利用の場合 無料(プレミアムプラン利用の場合は異なります)

3,翌日ヤマト便での発送で宅配返却
 (荷物はお持ち帰りいただいています)
 午前利用の場合 1430円
 午後利用の場合 880円
 プレミアムプランご利用の場合金額がことなります。ご注意ください。

お支払い後ヤマト着払い伝票をお渡しいたします。

秋の母娘デートは是非夢館へお越しください♪

〒600-8103 京都市下京区塩竈町353 豊彩ビル

電話番号:075-354-8515
メール:info@yumeyakata.com
休業日:年末年始(12/31~1/3)
営業時間:10:00 ~ 17:30(最終入店16:00)

160年以上の歴史を持つ呉服屋が運営する着物レンタル店。色数、着物の種類、サイズともに豊富。
安心してご利用いただけます。